本文へスキップ

枚岡ネイチャークラブ

枚岡ネイチャークラブの仲間になろう

枚岡ネイチャークラブは、大阪府の枚岡公園や生駒山ろくなどで地域の皆さんと一緒に身近な自然に触れるきっかけを提供しています。自然が大好きな方、自然が大好きな子供たち、参加大歓迎です。

ギャラリー

「 紹介」

当クラブは、1994年大阪自然環境保全協会から発足いたしました。東大阪市枚岡公園などで活動しています

「自然観察会」

額田山展望台,さくら広場,豊浦橋,枚岡山展望台をめぐり,春は草花,秋は樹木中心に植物を観察します。

「自然工作」

自然に囲まれた「枚岡公園管理事務所森の工作室」で竹やどんぐりの工作をはじめ正月飾りつくりを開催します。

「保全活動」

生駒山麓の保全管理や森の手入れの実習を行っています。

イベントのご案内お知らせ

最近のニュース
2024年11月17日(日)
「秋の生駒自然観察会」を開催しました
2024年12月8日(日)
「正月飾りづくり」を開催しました。
2025年1月19日(日)
「水鳥のバードウォッチング」を開催しました。
2025年2月9日(日)
「生駒の森保全活動」を開催しました。
活動の経過は、「活動アルバム」をご覧ください。


イベントの開催予定
2025年3月9日(日)
冬鳥観察会 中止
<その他>冬鳥観察会は都合により中止いたします
2025年4月13日(日)
草花ハイク
「春の草花をのんびり歩きながら観察しよう」

<開催場所>枚岡公園
<集合>9:30枚岡公園管理事務所前>
<解散>15:00頃現地 <定員>25名
<参加費>大人300円、子ども100円、家族500円
<持ち物>昼食,飲物,雨具
<申込・問合せ>枚岡公園管理事務所 072-981-2516>
<受付>4月1日午前10時より電話受付(先着順)>
<その他>開催前日17時の気象庁東大阪市の天気予報で翌日午前6時~12時の降水確率が40%以上の場合中止といた します。
2025年6月22日(日)
アジサイ園ハイク
「枚岡公園事務所前から生駒山頂下にある額田園地アジサイ園までの往復8Kmのアジサイと草花の観察ハイキング」

<開催場所>枚岡公園~ぬかた園地
<集合>9:30枚岡公園管理事務所前
<解散>16:00頃現地 <定員>25名
<対象>ハイキング中級程度
<参加費>大人300円、子ども100円、家族500円
<持ち物>昼食,飲物,雨具
<申込・問合せ>枚岡公園管理事務所 072-981-2516
<受付>6月1日午前10時より電話受付(先着順)
<その他>開催前日17時の気象庁東大阪市の天気予報で翌日午前6時~12時の降水確率が40%以上の場合中止といたします。
2025年7月26日(土)
セミ羽化観察会
「セミ羽化の様子を観察し命の不思議を体験しよう」

<開催場所>枚岡公園
<集合>18:30枚岡公園管理事務所前
<解散>21:00頃 <定員>30名
<参加費>大人300円,子ども100円,家族500円
<持ち物>飲物,懐中電灯,熱中症防虫対策(長ズボン長袖シャツ)
<申込・問合せ>枚岡公園管理事務所 072-981-2516
<受付>7月1日午前10時より電話受付(先着順)
<その他>開催前日17時の気象庁東大阪市の天気予報で翌日18時~24時の降水確率が40%以上の場合中止といたします。
2025年8月17日(日)
楽しい草木染
「身近な植物で布を染めてみよう!柄をつけてオリジナルの1枚をつくろう!」

<開催場所>枚岡公園管理事務所森の工作室
<集合>9:30枚岡公園管理事務所前
<解散>11:30頃 <定員>12名
<対象>年長幼児以上
<参加費>600円
<持ち物>ゴム手袋,軍手,エプロン,タオル,持帰りビニル袋
<申込・問合せ>枚岡公園管理事務所 072-981-2516
<受付>8月1日午前10時より電話受付(先着順)
<その他>雨天実施
2025年10月19日(日)
どんぐり遊び
「どんぐりを探しどんぐりと遊ぶ」

<開催場所>枚岡公園管理事務所森の工作室
<集合>9:30枚岡公園管理事務所前
<解散>12:00頃 <定員>12名
<参加費>大人300円,子ども100円,家族500円
<持ち物>雨具,持ち帰り用袋
<申込・問合せ>枚岡公園管理事務所 072-981-2516
<受付>10月1日午前10時より電話受付(先着順)
<その他>開催前日17時の気象庁東大阪市の天気予報で翌日午前6時~12時の降水確率が40%以上の場合中止といたします。
2025年11月16日(日)
秋の生駒自然観察会
「生駒山の秋を調べよう」

<開催場所>枚岡公園
<集合>9:30枚岡公園管理事務所前
<解散>15:30頃現地 <定員>25名
<参加費>大人300円、子ども100円、家族500円
<持ち物>昼食,飲物,雨具
<申込・問合せ>枚岡公園管理事務所 072-981-2516
<受付>11月1日午前10時より電話受付(先着順)
<その他>開催前日17時の気象庁東大阪市の天気予報で翌日午前6時~12時の降水確率が40%以上の場合中止といたします。
2025年12月6日(土)
クリスマスリースづくり
「オリジナルリースを作ろう」

<開催場所>枚岡公園管理事務所森の工作室
<集合>9:30枚岡公園管理事務所前
<解散>12:00頃現地<定員>12名
<参加費>リース1個につき500円
<持ち物>軍手,ハサミ,汚れてもいい服,エプロン,持ち帰り用袋
<申込・問合せ>枚岡公園管理事務所 072-981-2516
<受付>12月1日午前10時より電話受付(先着順)
<その他>雨天実施  
2026年1月18日(日)
水鳥のバードウォッチング
「恩智川治水緑地で行う水鳥観察会」

<開催場所>東大阪市恩智川治水緑地
<集合>9:30近鉄奈良線「東花園」駅改札前
<解散>12:30頃 <定員>25名
<参加費>大人300円,子ども100円,家族500円
<持ち物>防寒対策,雨具,双眼鏡,あれば鳥類図鑑
<問合せ・申込>1/15迄にhiraoka.nc@gmail.com宛メール先着順
<当日連絡先>石田080-3868-3456
<その他>開催前日17時の気象庁東大阪市の天気予報で翌日午前6時~12時の降水確率が40%以上の場合中止といたします。
2026年2月8日(日)
生駒の森保全活動
「第4回植樹祭」

<開催場所>枚岡公園
<集合>10:00枚岡公園管理事務所前
<解散>15:00頃現地 <定員>25名
<参加費>100円
<持ち物>昼食,飲物,汚れてもいい服・靴,帽子,軍手,タオル
<申込・問合せ>枚岡公園管理事務所 072-981-2516
<受付>2月1日午前10時より電話受付(先着順)
<その他>開催前日17時の気象庁東大阪市の天気予報で翌日午前6時~12時の降水確率が40%以上の場合中止といたします。

お願いとお知らせ

都合によりスケジュールが変更される恐れがありますので、必ず当ページで直近の情報をご確認の上ご参加ください。

参加時は、当スタッフの指示にしたがい安全対策に十分ご留意ください。

活動中の一部写真を当ホームページに掲載いたします.。掲載に支障のある方は、事前にお申し出願います。

当ホームページ及びブログに掲載されている写真等につきましては、無断転載なきようご配慮お願いいたします